レブンウスユキソウ群生地コースガイド (4時間)
レブンウスユキソウ、そう名高いエーデルワイスの群生地を目指すコースです。
ウスユキソウが咲きだす6月中旬から、8月のお盆ごろまでがお勧め。
礼文林道元地口から緩やかな砂利道を登りながら、林道に咲くお花を観ながら
ゆっくりとウスユキソウ群生地を訪ねます。
お花ガイドが1名同伴しますので、ルートに迷うこともなくお花鑑賞に集中して歩くことができます。

レブンウスユキソウ
基本コース
7:00 お宿お迎え(香深地区)
6時から13時までの出発時間の調整可能
8:25着や10:05着などターミナル迎も対応できます
7:30 礼文林道元地口スタート
9:00ごろ ウスユキソウ群生地到着
9:30ごろ ウスユキソウ群生地出発
10:30 林道出口ゴールピックアップ
11:00 お宿orフェリーターミナル送り・解散

高貴な白 エーデルワイスです
参考:香深港発の船便(令和4年度 6月から)
12:50 沓形行(利尻島)
14:20 稚内行
16:30 鴛泊行
17:10 稚内行
オプション
林道香深井口をゴールとするのコース設定も可能です。
温泉施設(ウスユキの湯)への送りも可能(割引入浴券500円有り)

料金 (税別)
1名様 22,000円 (1名当たり)
2名様 13,000円 (1名当たり)
3名様 10,000円 (1名当たり)
4名様 8,000円 (1名当たり)
5名様 7.500円 (1名当たり)
6名様以上 1名当たり 7,000円
(1パーティ8名様まで、9名以上の場合はガイドが2名付きます。)![12000001412702_eO7CfSaZ_2[1]](http://rebun.co.jp/wp-content/uploads/2016/08/12000001412702_eO7CfSaZ_21.jpg)
急な上り坂などは有りませんが、サンダルなどでの参加はご遠慮ください
服装なども相応の装備の準備をお願いします。
天候の急転などガイドが途中中止を決定した際は
ガイドの指示に必ず従ってください。
雨具(傘は不可)の用意、また帽子にはあごひも、もしくは帽子止めを。
途中に飲み物などを購入できる売店は有りません、各自ご用意をお願いします
参加条件 小学生以上
ご家族で参加の場合は、別途ご相談ください。

シラヒゲキクバクワガタ
お問い合わせ
電話 080-5548-6464(ガイド担当 川村)
FAX 0163-86-1382
